Page: 1/1   
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - |
プライスレスという「やまとなでしこ」タッチの映画は今でも面白い
JUGEMテーマ:映画

プライスレスは恋に付いた値段のこと。でもその名の通り、本当の恋に値段は付けられない。その代価はあまりにも大きいから。ちょっと昔の映画ですが、永遠のテーマを扱っているので、古さを感じさせないラブコメ。

「プライスレス」を観たとき、もっと古い、日本のテレビドラマ「やまとなでしこ」を瞬時に連想しました。漁師の家に生まれた貧しい少女、松嶋菜々子が国際線スチュワーデスになり、合コンを繰り返して玉の輿に乗ろうとする筋書き。金持ちではない男性には目もくれなかった彼女が、ひょんなことから、同じ階級の堤真一に純粋な感情を抱いていくもの。

一方、原題”Priceless”(プレビューをどうぞ)では、オドレイ・トトゥがほぼ娼婦的に、金持ちの男性だけをあさり、何とか結婚までこぎつけようとするもの。フランス映画とあって、その男性の釣り方は大胆で、文字通り毎回体をはっている。

Audrey Tautouの映画は、最初に「アメリー」を観て、随分経ってから、「ココ・アヴァン・シャネル」を観たくらいなので、どちらかというと、あまりすれていない役どころのイメージがあり、このプライスレスで、そのグラマラスな曲線美を披露しているのが印象的。

「やまとなでしこ」といっしょで、金持ちだと思って付き合った相手がそうではないと分かると、もうお払い箱。でもその他大勢の金持ちには感じなかった、何か特別な感情が芽生えていたことに気づいていく。

自分の子供には心から愛してくれる人と一緒になってほしいと思います。その点、親に財産がないと、まずよって来る相手を疑う心配も要りませんが、裕福な家庭に生まれた人たちは、純粋な恋に巡り合うのは返って難しいかも。なんて、皮肉に考えたりもします。



| mikaeiga | 08:10 | comments(0) | trackbacks(0) |
抱きたいカンケイのナタリー・ポートマンは知的な職業がよく似合う
JUGEMテーマ:映画

「抱きたいカンケイ」は、「ブラック・スワン」でアカデミー賞主演女優賞を勝ち取ったナタリー・ポートマンが主演、製作をしたラブコメ。相手役にはちょっと軽めのアシュトン・カッチャー。

映画のショットは、15年前の子供時代のサマーキャンプから始まる。幼馴染だった二人が再びパーティーで再会。でもやっぱり友だち以上にはならない二人。この頃、アダム(Ashton Kutcher)は、元カノが父親(ケヴィン・クライン)の彼女になっていることを知り茫然自失。

やけを起こしたアダムは片っ端から電話をかけまくり、飲んだくれて行き着いた先が、エマ(Natalie Portman)が病院の仕事仲間とともに暮らすアパート。そこから二人の ”No Strings Attached ”(プレビューをどうぞ)の関係が始まる。

週80時間労働の過酷な勤務をこなすエマに恋愛をしている暇はない。でもエネルギーの解消に男性が必要。何のあとくされもなく、抱きたい時に抱くだけの関係があれば充分。と、頭の中では考えていたのが、そこは複雑な男女の関係。知らない間に芽生えた恋愛感情に気づくエマ。

ナタリー・ポートマンはイスラエル生まれですが、お父さんは医者だったそうです。一方、恋人役のアシュトン・カッチャーは、テレビ番組のアシスタント役ですが、アイオワの大学では、生化学のエンジニアを専攻していて、タレントスカウトの目にとまったんですね。

ナタリーは、ブラック・スワン後も続々と主演映画が出てくるし、アシュトンも、最近では、
チャーリー・シーンの後を引き継いで人気テレビ番組のレギュラーが決まったし、大活躍の二人です。

| mikaeiga | 04:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
トゥルー・グリットで真の勇気を見せる少女
JUGEMテーマ:映画

トゥルー・グリットは、その昔ジョン・ウェインが初めてアカデミー賞を受賞した「勇気ある追跡」という、1969年の西部劇映画をリメイクしたもの。今回アカデミー賞には、堂々の10部門(作品賞、主演男優賞、助演女優賞、監督賞、脚色賞、美術賞、撮影賞、衣装デザイン賞、録音賞、音響編集賞)にノミネートされたものの、結局手ぶらで帰ることになりました。

でも、オスカー受賞監督のコーエン兄弟が手がけただけあって、”True Grit”(プレビューをどうぞ)は、完成された作品に仕上がっています。14歳で大役に抜擢されたニュー・フェイスのヘイリー・スタインフェルドはアカデミー賞授賞式でとても初々しい姿を見せていました。2年連続でオスカーのチャンスを手にしたジェフ・ブリッジスも堂々の演技。マット・デイモンジョシュ・ブロリンが脇をしっかり固めます。

牧場主の家に生まれた少女マティはとても責任感のある女の子。まだ14才ながら、父親が使用人に殺された後、遺品のライフルを持って、復讐の意志を固めるのです。そこでお金をはたいて雇ったのが、飲んだくれではあるけれど、トゥルー・グリット(真の勇気)を持っていると評判の連邦保安官ルースター・コグバーン。彼に犯人追跡を頼む一方、同じ人物を追うテキサス森林警備隊のMatt Damonも追跡に加わり、3人の苛酷な旅が始まるのです。

Hailee Steinfeldが語るせりふの中に、「世の中の全てのものにはお金がかかる。神様の恵み以外にただのものはない。」というのがあります。現実は甘くない。マティはそのことをしっかり受け留めて、自分の人生に立ち向かっていくのです。

コーエン兄弟監督は、1991年のオリジナル原作によるヒット映画、「ビッグ・リボウスキ」で、Jeff Bridgesと組んで息のあったところを見せていますが、今回の映画は、Charles Portis原作を脚色したもの。

DVDには、マティ・ロスにヘイリー・スタインフェルドを起用したいきさつに、舞台となるフォート・スミスの設定や、1880年代の衣装談話など、エキストラが盛りだくさん。

| mikaeiga | 08:46 | comments(0) | trackbacks(0) |
かぞくはじめましたって言うタイトルはわかりやすくていい
JUGEMテーマ:映画
「かぞくはじめました」は、まさに映画の説明そのもの。原題は、”Life as We Know it"(プレビューをどうぞ)になっていて、2004年に同名の映画があるものの、全然別物。

主演のホリーを演じるのは、キャサリン・ハイグルで、ケータリングが仕事。相手役のエリックは、ジョシュ・デュアメルで、テレビ番組のディレクター。二人には共通の友人がいて、ブラインド・デートをセットされるも、散々な出だしで、もう2度と会わないぞと思っていると、人生は不思議。友人夫婦が不慮の事故にあい、到底気の合いそうにない二人が、残された赤ん坊の後見人にされていたのです。

子役と息を合わせるために、撮影前から一緒に時間を過ごしたり、役作りに務めたそうです。実生活でのKatherine Heiglは養女をもらってやはり子育てに奮闘している様子。見かけによらず家庭的なんですね.フットボール選手から、歯科医、モデルを経て、俳優業に落ち着いたJosh Duhamelも、家事を手伝うよい旦那様のよう。

ジョシュとジョシュの妻で「ブラック・アイド・ピーズ」のボーカルのファーギーは東日本大震災のためのチャリティ活動をしてくれたそうで、ありがたいことですが、この映画を見てふと思ったのは、事故ではなく、今回の災害で孤児になった子供たちを、血縁関係以外の人たちがみているケースも多いのではないかということです。

アメリカにいると、ニュースのヘッドラインの他に詳しい現状はなかなか伝わってきませんが、新たな家族の形が始まっているのかも、と思うのでした。

| mikaeiga | 09:58 | comments(0) | trackbacks(0) |

ブログランキング

にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ

Entry

映画鑑賞

ショッピング


人気のタグ

  • SEOブログパーツ

Profile

Search

Category

Link

Archives

Comment

Trackback

Sponsored Links

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode
}